clinic-yanaka2021年2月19日新型コロナウイルス(COVID-19)抗原検査について現在新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方について、抗原検査を実施しています。現在費用は無料(公費負担)です。仕事・旅行・帰省等で、自費での検査を希望される方は、診察なしの¥10,000(診断書込み)にて承ります。※抗原検査は、PCR(核酸増幅検査)と比較しても一致率が高く、厚生労働省より確定診断として認められています。
現在新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方について、抗原検査を実施しています。現在費用は無料(公費負担)です。仕事・旅行・帰省等で、自費での検査を希望される方は、診察なしの¥10,000(診断書込み)にて承ります。※抗原検査は、PCR(核酸増幅検査)と比較しても一致率が高く、厚生労働省より確定診断として認められています。
6月からの診療医師の体制について都合により、6月より当面の間(半年程度を予定)、外来での神経内科の医師の診察を休止いたします。これに伴い、在宅診療の神経内科の診療についても当面の間は代診となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 再開時期については決まり次第お知らせいたします。
5月8日以降の発熱外来について当院では発熱等(新型コロナ感染症疑いの症状)のある患者様に対して、時間を区切っての診察を続けておりましたが、新型コロナウイルス感染症の5類への移行を受け、通常の診察状況へ戻しております。 ただし、隔離室を設置できない当院では、明らかな症状の強い方へは、他の患者さまへの感染防止の観点から、引き続き時間を分けてのご案内をさせていただきます。 発熱がある方、家庭内での感染の疑いが強い方等は、まずお電話に