top of page

新型コロナウイルス感染症の検査・診察について

clinic-yanaka

更新日:2月21日

 当院は新型コロナウイルス感染症疑いの診療・検査医療機関として指定されています。発熱・呼吸器症状(咳・痰・呼吸困難感等)、全身倦怠感等の疑わしい症状がある場合は、院内トリアージを実施した上で、診察・検査を実施しております。

 まずはお電話にてご相談ください。必要に応じて、検査・診察をご案内いたします。


抗原検査(鼻咽頭ぬぐい液・20分程度)


※抗原検査は現在の感染状況を調べるためのものです。検査の特性上、発熱等の症状がない場合、発症して

間もない(24時間以内)の場合、正確な判定ができない場合があります。


※他の患者様との接触を避けるため、まずはお電話にてお問い合わせください。


※可能な方は、自家用車でご来院ください。


※旅行・出張・帰省等、自費での検査をご希望の方は、ご相談ください。実費(¥10.000診断書込)での 検査も承ります。


発熱等患者外来診察時間

 火曜日 11:00~  18:00~

 木曜日 11:00~

 金曜日 11:00~  18:00~

 土曜日 11:00~

 ※症状によっては、通常診察時間内をご案内する場合があります。


外来における対応について (院内トリアージについて)


 新型コロナウイルス感染症であることが疑われる患者に対し、必要な感染予防策を講じ た上で実施される外来診療を評価する観点から、新型コロナウイルス感染症患者の外来診療を行う保険医療機関においては、当該患者の診療について、受診の時間帯によらず、診療報酬の算定 方法(平成 20 年厚生労働省告示第 59 号。以下「算定告示」という。)院内トリアージ実施料※550点を算定できることになっています(厚生労働省「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」より抜粋)。
 なお、その際は、院内感染防止等に留意した対応を行うことが義務づけられており、当院受診の患者さまにおかれましては、「電話での問診」「可能な場合は自家用車の利用」「発熱外来時間の設定」「通常外出入口の案内」「院内での仕切り等による他の患者様との隔離」「対応スタッフの必要に応じて防護服等の着用」などを基本とし対応させていただいております。通常時の診療とは異なりますが、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


最新記事

すべて表示

看護師急募!!

訪問看護ステーションで一緒に働いて下さる看護師さんを募集中です! ご興味のある方はぜひご連絡ください。

新型コロナワクチン接種受付終了します

当院では新型コロナワクチンの受付は終了いたしました。 任意接種の受付も行っておりませんので、ご了承ください。 受付再開の際はまたお知らせいたします。

Comments


bottom of page